- 会計士のすぎのです。 権利金の性格も金額も不明なので正確な回答はできませんが、 (大科目)雑収入の中の別掲科目として借地権収入とする方法が多いと思います。
- 権利金収入について
- 杉野先生 お世話になります。 所有する土地の一部について、外部組織と賃貸借契約をし、権利金収入が発生しました。 雑収入の中に勘定科目を設定すればよろしいでしょうか。 金額の多寡は関係ないでしょうか。(金額が多額なため別掲 […]
- すぎの先生 B/S、P/Lの考え方、理解しました。 お忙しいところ何度もご返答くださり、ありがとうございました。
- ご回答ありがとうございました。 そのように進めさせていただきます。
- ご回答ありがとうございました。 そのように進めさせていただきます。
- 会計士のすぎのです。 説明が不十分でした。 ① 固定資産の登録 資産負債の付け掛けをするのは大変ですし、学校法人会計においては部門別BSの精度は求めていませんので、取得時の按分割合を継続させていいと思います(私見)。 。 […]
- 杉野先生 ご返答ありがとうございます。 減価償却費も同様の考え方でよろしいのですね。
