- TOMAS-EX3給与 オンライン初級研修会のご案内
- 会計士のすぎのです。 特定資産のまま売買する仕訳も考えられます。 詳しくは、学校法人会計テキスト改訂版の有価証券に記載していたと思いますのでご確認ください。
- ありがとうございました。 勘定仕訳上、特定資産のまま売買の仕訳ができないため、いったん有価証券(固定資産)に移して売買するため、このような仕訳になると理解しました。 この理解でよろしいでしょうか。
- 会計士のすぎのです。 個別的な回答にはなっていませんが、 基本的な仕訳を示します。(資金収支仕訳は資金取引が発生した時点で起票、総勘定仕訳は決算時点で起票) 《資金収支仕訳》 有価証券A購入支出 300 /第2号基本金引 […]
- 勘定仕訳「2号基本金引当特定資産の取崩し」について
- 会計士のすぎのです。 私もくわしく調べたわけではありませんが、おそらく学校法人に特化した用途での法人税システムはないと思います。 私の事務所もそうですが、民間の株式会社向けの法人税システムのオプション版として、非営利法人 […]
- 学校法人向け法人税申告書作成について
- 会計士のすぎのです。 ① 寮に付随する駐車場の消費税は「課税売上」になると思います。 ただし、舗装や区画整理もなされていない青空駐車場の場合や、寮費とセットで徴収される場合は「非課税売上」となります。 ② 共益費につ […]
