- 杉野先生 早々にご回答いただきましてありがとうございました。 保存形式についてもご教示いただき参考になりました。 立替費用(消耗品、旅費等)の精算を想定して質問させていただきましたが、精算日が1月以降であっても12月以前 […]
- 会計士のすぎのです。 電子取引保存の対象は、所得金額の計算と直結・連動する情報ですので、 電子メールに、請求書がPDFやWord等の形式で添付されてきたのであれば、添付の請求書の日付となりますが、電子メールの本文に、所得 […]
- 質問者から訂正連絡です。 2段落目 (誤)「取引年月日」は2021年12月以前と入力~ (正)「取引年月日」は2021年12月以前の日付で入力~ よろしくお願いいたします。
- 2021年12月以前の電子取引について
- 杉野先生 ご回答ありがとうございます。 承知しました。
- 会計士のすぎのです。 電子取引保存の対象は、所得金額の計算と直結・連動する情報ですので、 電子メールに、請求書がPDFやWord等の形式で添付されてきたのであれば、添付の請求書の日付となりますが、電子メールの本文に、所得 […]
- 取引年月日について
- 学校法人の寄付金控除と税額控除(第4回セミナー動画配信)
