- ★CAインストラクターです。 確定を解除していただくことで金額を変更することができます。 以下の手順で変更してください。 ①バックアップ取得 ②給与一括計算画面から3月の支給データを選択した状態でメニューバーの操作→解除 […]
- 3月給与(確定済)データの変更について
- 給与【EX3給与】2023年03月30日 バージョンアッププログラムを公開しました。(累積不具合対応及び改善事項)
- 杉野先生 ご回答ありがとうございました。
- (令和5年4月以後)共済掛金率および雇用保険料率変更に係る重要なお知らせ
- 会計士のすぎのです。 日本学生支援機構の「物価高に対する経済対策支援金」は、経済的に困窮した学生等を支援する大学等に対し、支援金を交付されるものですので、学生生徒に対する支援支出は支援金と学校負担とを区別することなく、教 […]
- 物価高に対する経済対策支援事業でいただいた支援金を学校負担分を上乗せし、生協を通して学生にミールカードへのチャージで配布することになりました。 生協から支援金と学校負担の上乗せ分合算の請求書がきております。 この件で質問 […]
- 杉野先生、ご回答ありがとうございました。
