- 杉野先生 ご回答ありがとうございます。 これを踏まえ、①、②どのようにするか、学内で検討していきます。
- 杉野先生 承知いたしました。ありがとうございます。
- お世話になっております。 電子データの保存ですが、検索用ファイル名(例)20230925_アマゾン_10000.pdf と ファイル名を必ず変更しなくても、ファイルの検索やダウンロードができるようにして おけばよろしいの […]
- 会計士のすぎのです。 ① 有価証券取引 通知書が書面であれば、特に入出金記録を電子取引と位置付けなくてよいと思います。 ② インボイス対策 証券会社からの入金(利金や有価証券売却収入)については、証券会社が支払通知書を発 […]
- 会計士のすぎのです。 電子帳簿保存保上の文言は「日付順」「取引先別」と明記してありますが、 実務上は、税務調査の際に速やかに対象書面を提出できれば問題ないと思います。
- 電子帳簿保存法 インボイス制度 債券関連について
- 横から失礼します。 杉野先生の記載の出力書面について質問をさせていただければと存じます。 毎月次の書類として、学校別で小口現金と口座別で月ごとにファイリングをしておりますが、 電子帳簿保存法に該当する電子データについては […]
- 会計インボイス対応 PS7会計 消費税オプションのご紹介
