- 外部コーチの立替払いについて
- 教員研究費の立替購入について
- 杉野先生、お世話になっております。 ご回答いただき、ありがとうございました。 少し難しそうですね。税理士の顧問契約などを行っていないため、監査を担当する会計士の先生にも確認してみます。ありがとうございました。
- 解りました。 面倒ですが、個々に電卓を叩き税込額を算出、伝票計上します。 ありがとうございます。
- ありがとうございました。
- 会計士のすぎのです。 消費税の計算にあたりTOMASは税込入力の総額割戻し計算をとっていますので、2の請求書の税込合計金額を、各教員の税込金額にわけて税込入力することになります。
- 会計士のすぎのです。 ①についても②についても教職員の弁当代であれば、「管理経費」の「福利厚生費」でよいと思います。 なお、学生生徒の弁当代は「教育研究経費」の「福利厚生費」もしくは「行事費等」になると思います。 &nb […]
- 消費税(差異)の取扱いについて
