私立学校法人向け事務系システム TOMAS-PS Q&A

【預り金】学費システムに連携後(学費:返金データ作成→CSV取込後)に、入金・返金処理をやり直したい。
総合振込依頼データ作成まで終了した場合の返金取消は下記の手順で処理を行う。
<手順>
①総合振込依頼データ作成画面で、対象:総合振込依頼取消を選択し、振込日を選び、実行。(※)
②徴収台帳で、返金の「済」が外れていることを確認。
③訂正処理を行う。
(訂正内容の具体例)
・入金額修正の場合:返金確定処理の取消。(個人設定で一人だけ取消可能) 学費システムで入金額修正。
・返金額の修正の場合:削除などは預り金入金/返金処理(個人別)処理を行う。
④再度必要があれば学費システムで返金データ作成→CSV取込等の処理を行う。
(※)総合振込依頼取消作業とは…振込した履歴の取消作業。この作業で預り金システムの入金額・返金額には影響はありません。同一振込日すべての履歴が取消されます。